公立高校の探究活動に参加

今日は、NPO FiLCの活動関係で、大阪の公立高校の1年生の探究の授業開きに参加させてもらった。高校に入ってきたばかりも高校1年生に、「探究とはなにか?」「身の回りの問題をどうやって探究活動につなげていくのか?」ということについて、簡単なワークシ…

新学期授業スタート

今日から新学期の授業がスタートした…とはいえ、私は月曜日に授業をいれていないので、明日の火2のゼミからスタートになる。今日は朝から雨。午前にゆっくり、ずっとみたかった映画を一本みて、昼から大学へ。1時間の説明会を受けた後は、院生室で20時まで研…

貪欲に学べる環境と仲間

今日は朝から1日、コースのOBさんが開講してくださる統計講座を受講。この統計講座は、3月末に3日間の集中講義としてすでに開講済みで、今日はその集中講義で終われなかった分を教えきるためのプラス1DAY。休みの日、かつ新年度で忙しいのに、プラス1DAYまで…

なにものかになる。。?

M2に突入し、修士研究が面白くなってきたところであるが、コースの運営を任されたり、修士研究とは別の研究プロジェクトの締め切りが迫っていたり、もちろん修士研究に関する口頭発表の締め切りも迫っていたりする。 「いつまで学生やってんの!」と親に言わ…

2024年4月5日 新年度 はじまり

2024年がはじまった。 桜がわんさか咲いて、気温もポカポカで、どことなく穏やかな春… かと思いきや、なんとなくバタバタしてて忙しない感じと、今年は何か一発かましてやるぞという闘志でみなぎっているうちに、慌ただしくM2がやってきた。 継続がとても苦…